とりあえずブログ

とりあえずブログ書いてみます。ゲームとか。野球とか。プロスピのオーペナ日記とか。

グリーン車通勤をおすすめしたい

グリーン車通勤をおすすめしたいという話。

コロナ禍で在宅勤務が一般的になり、働く場所の制限がかなり緩くなりました。我々サラリーマンは「仕事のため」という理由で土地に縛られますが、昨今はそれが無くなってきたのではないでしょうか。

私もその隙を見逃さず、より良い土地を求めて引っ越しをしました。本音を言うと、やっぱり田舎暮らしに耐えられんかったです…

引っ越したのは職場から100キロ以上は離れた土地。特に縁もゆかりもない無いですが、なんとなく雰囲気が合って選びました。通勤は片道2時間以上。私は在宅勤務がメインですが、それでも週1,2回は出社していますので、それなりに拘束されます。

朝が早いので、行きの電車は着座とともに眠りに落ちます。最初は一般車で通っていましたが、朝から体力の消費が激しすぎて断念。いまは普通グリーン車で通っています。

 

関東圏ではお馴染みの普通グリーン車ですが、その他の地方では馴染みはないと思います。私もグリーン車といえば東海道・山陰新幹線のグリーン車でした。関東に来て、在来線の、しかも特急ですらない列車にグリーン車がついているのを見て驚きました。

はじめは「わざわざ追加でカネだして誰が乗るんや?その分一般車両にしたほうが混雑緩和できるやろ」と思ってましたが、まさか自分がグリーン車で通勤することになるとは…

 

グリーン車での通勤をおすすめする理由は主に3つ。1つ目は前述の通り「体力消費を抑えられる」です。路線によるとは思いますが、グリーン車はほぼほぼ座れるうえに席の間隔も広いため、一般車両での通勤に比べたら疲れ方が雲泥の差です。その日の仕事の効率にモロに影響しますので、特に朝はおすすめです。

2つ目は「時間の有効活用」です。読書でも仕事でも食事でも、一般車両では出来ないことがグリーン車ならできます。私も朝は爆睡してますが、帰りは読書をしています。社会人になってからマトモに読書出来ていませんでしたので、これは本当に大きなプラスです。遠距離の通勤時ならまとまった時間が確保できるので、快適に読書するためにもグリーン車を利用しています。

3つ目は「優越感」です。これは賛否あるでしょうけど、グリーン車の2階から満員電車に詰め込まれている方々を見下ろしつつ出社するのは、人によっては優越感がたまらないのではないでしょうか。私も最初期はワクワクしていました。また、2階はやはり景色が良いので、ぼーっと外を眺めているのも楽しいです。2階建て車両なんてものは、昔京阪の特急についていた(今もついているんかな?)車両にたまーに乗っていた程度ですので、2階からの景色はいまでもワクワクします。グリーン車に乗るなら断然2階をおすすめします。

 

ちなみにグリーン車の料金は下記のリンクの通り。

料金・きっぷ>普通列車グリーン車:JR東日本www.jreast.co.jp

私が利用するのは平日51km以上ですので毎回1000円がかかります。ただ、遠距離通勤のおかけでJREポイントがかなり溜まっていますので、一回600ポイント(600円相当)で利用が可能です。

また、車内でグリーン券を購入すると、追加で260円もかかってしまいますので、必ず事前に購入ください。

グリーン券の購入は駅のホーム上のグリーン券売機もしくは改札外の切符券売機で買うことができます。購入するとグリーン券が手持ちのSuicaカードもしくはモバイルSuicaに登録されますので、あとは普通に乗車して、空いている座席(ランプが赤のところ)のところの天井にかざすだけ。着席完了するとランプが緑に変わります。

 

とにかくグリーン車での通勤はおすすめです。お金に余裕があるならぜひ。なくてもたまには使ってみてはどうでしょう



それでは。